どうやら愛用のPS2が逝かれたようです;;
いったんはPS2本体の電源は入り、ヴァナにも行くことが出来るのですが 30分くらいすると自動的に電源が落ちてしまいます... 先日普通にログアウトしたあと特に設定をいじったこともないので やはり本体の電源接続系の故障なのでしょうか...
S○NYに確認しても原因は本体を見てみないとわからない、とのことなので 岩手県にあるらしいPS2専用の修理工場に送りつけてみます
というわけでしばらくヴァナに行けなくなりそうです;; Ioil > あらら、それは大変ですねぇ;今だと修理するより新品買うほうがいいのかも知れませんねぇ。 修理したとしても、初期化されたら今までのマクロがすべて消えてしまうからそれを修復するほうが、(*_*、)ヾ(-ω- )ヨシヨシ (07/01/15 18:29) Mimi > パソコンならよくありますが、冷却系のファンでも逝かれたのかな・・ 熱暴走→電源落ち 私のプレステは購入して1週間で入院した事があります;; おそらく1.5週間ぐらいで戻ってきますよ。 (07/01/15 19:23) Frioneal > おや〜、設定が消えたりするし大変だ〜(つд⊂) 早く直ってくると良いですね。 (07/01/16 09:08) Anubiasnana > あらら..年明け早々大変ですね..* まあ、もう工場が動いてる時期なだけ少しは救いかしらね? 早く直るといいね☆お帰りをお待ちしております〜* (07/01/16 16:27) マーク > むぅぅ..やはり10日くらいはかかるんですかねぇ 以前BBSでキリンさんに教えていただいた設定ファイルの保存はしてみたんだけど、 修理の際にHDDの初期化をされたらデータは復活できないのかしら?;; (07/01/17 09:34) Frioneal > PS2の場合は独自OSを使っているので、ファイルコピーとかできそうもありません(ノToT)ノ┫:・'.::・┻┻:・'.::・ PS3が役立たずと判明した今は、PC版を購入するのが一番の選択なのか・・・(自分とCmlに言い聞かせているのは内緒です (07/01/17 11:07) Marktiger > PS2修理してなんとか復帰できました! どうやら冷却ファンが故障してたらしく交換代3,150円で済んだのでヨカッタ しかしHDDが初期化されてたので初期版からのディスクインストールが半日くらいかかりましたよ・・・ おまけにやっぱりマクロ等がすべて消えていたので超ショック しばらくまったりマクロ作成がんばります... (07/01/21 14:25) Mimi > やはり冷却系でしたか。安く済んで良かったですねぇ。 インストールご苦労様です。早く戻ってきてくださいねぇ〜^^ (07/01/22 08:14) Frioneal > お帰りなさい〜( ● ^ - ^ ● )ノ” でもPS2の寿命も心配だし、そろそろPC版へ本格的に移行かな・・・ しかし、PCを購入するお小遣いがないな〜タハハ(つд⊂) (07/01/22 12:31)
|